講習
2025年 コース予定
5月25日 初めてのブッシュクラフト (一日) 7541_06bc91-94> |
| 7541_251015-34> |
|
9月21日 初めてのブッシュクラフト (一日) |
| 7541_dea1a6-bf> |
|
7541_c0ae5f-bc> |
| 7541_21d65e-21> |
|
焚き火でランチタイム
(ファミリー イベント)
(一日)
三田市の里山で焚き火を使ったアウトドア調理体験!最低限の道具や自然素材を活用し、自分好みの料理を楽しめます。道具や素材も現地で用意され、初心者でも安心です!
初めてのブッシュクラフト
(一日)
ブッシュクラフト って何?
ブッシュクラフト 未経験者向けの一日コースです。
ブッシュクラフト
ビギナー
(一泊二日)
ビギナーコースでは、体験コースの内容に加え、より詳細で更なるスキルがゼロから学べます! ブッシュクラフト のレベルアップを目指し自信を高めたい方の一泊二日のコースです。
ブッシュクラフト ベーキング
(一日)
焚き火でパン作りを学びましょう!
ステンレス飯盒で焼く、卵とベーコンで包んだパンとダッチオーブンを使ったオレガノガーリックパン。
昼食は焼きたてのパンを食べて、残りのパンは持ち帰り家で楽しんでください!
このパンは、見城 了さんの「ブッシュクラフターズ」の本に掲載されています。
摩擦で火起こそう!
(一日)
里山の自然に囲まれた中で、摩擦式火起こしの技術を学びましょう!この体験型コースでは、自然素材を使って弓ぎり式ときりもみ式のセットを作り、その使い方を身につけます。
Primitive Bushcraft
自然と共に生きる
(2026年4月29日~5月5日)
(2泊3日) (5泊6日)
Primitive bushcraftとは、
自然と共に共存するをコンセプトとした原始に近い状態のブッシュクラフトです。本当のブッシュクラフトに挑戦したい。よりリアリティのあるブッシュクラフトを体験したい。人に向けたイベントです。
Living by Natureとブリティッシュブッシュクラフトのコラボレーションイベント
ブッシュクラフトカゴ作り
(一日)
ヒノキの皮でかごを作ります。このイベントは、木を取るところからかごが出来上がるまでの1 日のイベントです。